単水栓蛇口の水漏れ対処法
「蛇口の先からポタポタ水漏れが止まらない」
「ハンドルの根元から水が漏れているようだ」
こんな時にも、
「すぐに水道工事会社を呼ぶと、大したことなくても出張費などのお金がかかっちゃう。」
「自分でできることなら、自分で直したい。」
「自分でやるべきか、水道工事会社に頼むべきか?正しく見極めたい」
と、お考えの方は多いはず。
そんなときのための対処法をご教示いたします。
- 蛇口の水漏れも、まずは応急処置を行います。
蛇口から水漏れが発生したら、いきなり修理を試みるのではなく、まずは目の前の漏水を止めます。
止水栓を閉める
水漏れしている蛇口はお風呂、洗面所、キッチンなど、様々なシーンで考えられますが、いずれの場合も各蛇口の手前についている「止水栓」を閉めれば、漏水は止まります。
水漏れしている場所の止水栓をピンポイントで閉めることで、他の水回りの蛇口は普段通り利用できます。ほとんどの止水栓はハンドルを回すか、マイナスドライバーを使って閉めることができます。
2.次に、水漏れがどこから発生しているかを確認します。
水漏れが発生する場所は、主に以下の3つです。
- パイプの先
- パイプの根元
- ハンドルの下
- 水漏れ箇所を修理する
水漏れの原因は、ほとんどの場合パーツの「経年劣化」です。
水漏れ箇所が分かれば、どのパーツが傷んでいるかおおよその判断ができるため、適切な修理方法を想定することができます。ここからは具体的な修理の手順をご紹介いたします。
3-1.パイプの先から水漏れする場合
修理の概要:水栓内部のケレップ(コマパッキン)が傷んでいるので、交換を行う。
必要な工具:モンキーレンチ、ピンセット、ペンチ
必要な部品:ケレップ
水道の蛇口の口径は3種類あります。一般家庭用のほとんどは、呼び13といわれる一番小さいもの。その他に、呼び20、呼び25があります。呼び13の口径は約21ミリです。
ご自宅の口径を調べ、適合するケレップをお買い求めください。
ケレップは金属部とゴムパッキンで構成されていますが、丸ごと交換する方法と、パッキンだけを付け替える方法の両方があります。
また節水タイプのゴムパッキンもございます。
選択に不安がありましたら、水道修理受付センターにお電話ください。
交換手順
- ハンドル上部のビスをペンチで回して外し、ハンドルを取り外します。
- ナットをモンキーレンチで緩め、水栓上部を取り外します3.ピンセットで水栓内部にあるケレップを取出し、新しいケレップに交換します。4.の逆の手順で元に戻します。
※ナットを締めすぎるとハンドルが固くなるので注意してください。
※作業後は止水栓を開き、水もれがないかを確認してください。
3-2.パイプの根元から水漏れする場合
修理の概要:パイプ奥に取り付けてあるUパッキンが傷んでいるので、交換を行う。
必要な工具:モンキーレンチ、ピンセット
必要な部品:Uパッキン・リング
パイプの根本から水漏れしている場合、パイプ接合部のUパッキンが傷んでいます。
可動部なので痛みやすく、比較的水漏れが起こりやすい部位です。
使用中の水栓のサイズをご確認のうえ、ご購入ください。
1.パイプナットをモンキーレンチで緩めます。
2.パイプを取り外し、水栓側の根元についているUパッキンを取り外します。Uパッキンは、根元に溝が向くように取り付けてあります。
- 新しいUパッキンも、同じように、溝が水栓本体に向くように差込みます。上の溝がある方を水栓側に向ける。
白いリングがパイプに付いている場合があります。劣化しているようであれば交換しましょう。
※作業後は止水栓を開き、水もれがないかを確認してください。
4.パイプを取付け、パイプナットを締めて元に戻します。
3-3.ハンドルの下から水漏れする場合
修理の概要:ハンドルの水栓ハンドル内パッキンが傷んでいるので、交換を行う。
必要な工具:モンキーレンチ、ドライバー、ピンセット
必要な部品:水栓ハンドル内パッキン(三角パッキン)
使用中の水栓のサイズをご確認のうえ、ご購入ください。
- ハンドルを固定しているビスをゆるめ、ハンドルを取外します。
- ナットをレンチでゆるめ、取外します。3.三角パッキン(水栓ハンドル内パッキン)を交換します。4.逆の手順で元に戻します。
※作業後は止水栓を開き、水もれがないかを確認してください。水栓は長年使用を続けていると、部品の経年劣化により、蛇口から水漏れが発生します。決して珍しいことではありません。
水道料金が上がってきたら要注意
ポタポタの水漏れでも、24時間漏れていますので、水道料金は目に見えて変わってきます。
水道代が上がったなと感じたら、各蛇口やその止水栓、便器の水たまりに少量の水が流れつづけていないかなど、確認することをおすすめします。
水漏れの対処に不安をかんじたら、無理をせずに水道修理受付センターにお電話ください。
その時の症状に応じて、最善と思われる対処法をご提案させていただきます。
トラブル対処法 記事一覧
水漏れ対処法
- 【浴室】浴室混合水栓のスパウト(蛇口) からの 水漏れ対処法
- 【浴室】サーモスタット混合水栓レバーからの水漏れ対処法
- 【浴室】シャワーホースからの水漏れ対処法
- 【浴室】シャワーヘッドからの水漏れ対処法
- 【浴室】蛇口の付け根からの水漏れ対処法
- 【浴室】浴室の蛇口のハンドルからの水漏れ対処法
- 【浴室】浴室の壁と蛇口の間からの水漏れ対処法
- 【キッチン】キッチン下の水漏れ対処法
- 【キッチン】シングルレバー混合水栓から水漏れする際の対処法
- 【洗面所】洗面台の水漏れ対処法
- 【洗面所】蛇口からの水漏れ対処法(台付き2ハンドル混合水栓)
- 【トイレ】タンクの水が止まらないときの対処法
- 【トイレ】止水栓からの水漏れ対処法
- 【トイレ】給水管の水漏れ対処法
- 単水栓蛇口の水漏れ対処法